ヘナカラーとは
ヘナカラーは、主にインドや北アフリカに生えている植物「ヘナ」の葉を使った天然由来のヘアカラーです。
ヘナの葉には「ローソニア」という成分が含まれており、髪に含まれるタンパク質と反応してオレンジ色に発色します。この特性から、ヘナカラーは主に白髪染めとして多く使用されています。
また、インドの伝統医学アーユルヴェーダではヘナは古来から薬草として利用されてきました。
抗菌効果、殺菌効果、皮膚疾患の改善などの効果があり、天然成分で髪や頭皮に優しく、高いトリートメント効果が期待できるため、髪のケア目的でも人気が高まっています。
今回はそんなヘナのメリット・デメリットをまとめてみました。
ヘナカラーのメリット
1.植物由来で安心
ヘナカラーの大きな魅力は、植物由来であり、100%天然成分という点です。
一般的なカラー剤のように化学薬品を使用していないため、頭皮や髪に優しく肌への刺激も少ないです。敏感肌の方やアレルギー体質の方にも適しており安心して使用できます。ヘナは天然成分であるため、髪や頭皮だけでなく環境にも配慮されたサステナブルな選択肢と言えるでしょう。
2.トリートメント効果が高い
ヘナカラーは染めると同時に髪にトリートメント効果を与えます。
ヘナの成分は髪のタンパク質にしっかりと吸着し潤いとツヤを与えます。ダメージを受けた髪もケアされツヤのある美しい髪へと導きます。加齢によって乾燥やダメージが気になる方、アルカリカラーや薬剤によってダメージがある方、にはヘナカラーのトリートメント効果が非常に効果的です。
3.ボリュームアップ効果が期待できる
ヘナカラーを使用すると、髪の一本一本にハリやコシを与え、ボリュームアップ効果が期待できます。
ヘナは髪のタンパク質と結合することで、髪が太くしっかりとした質感になります。
若い方でも頭皮環境の悪化により、髪が細くなってボリュームがなくなってきた方、年齢によって髪が弱くなった方などにとっては髪のハリや艶がよみがえり、若々しい印象を取り戻す助けになります。
4.低刺激で肌にしみにくい
一般的なカラー剤には化学成分が含まれ、頭皮にピリピリとした刺激を感じることもありますが、ヘナカラーは低刺激で肌に優しいのが特徴です。
天然成分のみを使用しているため、肌への負担が少なく一般的なカラー剤で刺激を感じやすい方にもおすすめです。
5.育毛・発毛効果が期待できる
ヘナには頭皮環境を整える作用があります。
化学薬品を使わずに染めることで頭皮への負担が減り、さらにヘナの薬効成分で健康的な頭皮環境が整えられます。頭皮が健やかになると、育毛・発毛のサポート効果も期待できるため、髪全体のボリュームが気になる方には適した選択肢です。
ヘナカラーのデメリット
1.染色に時間がかかる
ヘナカラーは一般的なカラー剤に比べて染色時間が長く、色がしっかりと定着するまで30分以上かかることもあります。忙しい方には少し手間に感じられるかもしれませんが、自分で染める場合は染色中に家事やテレビ鑑賞などをしながら染めることも可能です。
2.好みの色味が出しにくい
ヘナカラーは天然成分のみで作られているため、色のバリエーションが限られており黒髪を明るくすることはできません。また、オレンジや赤系の発色が特徴的なため、理想通りの色味に仕上がらないこともあります。白髪に対して自然な色味に仕上げることは可能ですが、明るい茶色や金髪にしたい場合には別のカラー剤を選ぶ必要があります。
3.独特の草の匂い
ヘナカラーは植物特有の草のような匂いがあり、染めた直後から数日間は匂いが残ることがあります。
一般的なカラー剤のツンとした匂いとは異なります。
4.ヘナやインディゴアレルギーのリスク
稀にですがヘナやヘナの後に使用するインディゴはアレルギーを起こすリスクがあります。
特にインディゴはアレルゲンがある為、回数を重ねる事でアレルギーが発症するリスクが高まります。
インディゴはヘナと組み合わせることで自然な黒色やダークブラウンに染めることができますが、過去に植物アレルギーがある方は注意が必要です。使用前には必ずパッチテストを行い安全を確認してからヘナ・インディゴを使用しましょう。
5.退色が早いことがある
ヘナカラーは品質や使い方によって、退色が早く色落ちすることがあります。
信頼できる品質のヘナを使用し、正しい技術をもった専門家から施術を受けることで色もちを良くする事が可能ですが、劣悪な品質のものや正しく使用しないと満足のいく結果が得られない場合もあるため注意が必要です。
シャンプー剤もへナと相性の悪いものもあり、ヘナ専用のシャンプーやコンディショナーを使う事で褪色を軽減する事が可能です。
6.髪がごわつくことがある
「ヘナショック」と呼ばれる現象があり、ヘナを使用した直後に髪が硬くごわつくことがあります。
これは一般的なカラー剤からヘナに切り替えるときに起こりやすいですが、ヘナを継続していくことでコーティングの層ができ指通りが良くなり滑らかな状態に戻ります。初めてヘナカラーを試す場合は、この現象が一時的であることを理解しておくと安心です。
こちらもヘナ専用シャンプー、コンディショナーを使用する事により、ヘナのコーティングを助け、より早期に滑らかな状態にする事が可能です。
まとめ
ヘナカラーは、髪や頭皮に優しい天然のカラー剤として多くのメリットを持っています。
アレルギーや敏感肌の方、髪のケアも兼ねて染めたい方にとって理想的な選択肢です。
しかし、染色に時間がかかる、植物特有の香りがある、思い通りの色が出しにくいといったデメリットもあるため、自分のニーズに合った使い方を考えることが重要です。
初めてヘナカラ一を使う場合は、品質の良い製品を選び必ずパッチテストを行って使用するようにして下さい。もしくは正しい知識と技術を持った専門家から受ける事をお勧め致します。